top of page
イタリアングレーハウンドとは。
☆サイズ☆
体重は5キロ以内が標準。
体高は32~38cm、体重は最高5キロとしています。
腹部がよく引き締まったスレンダーなボディー、長い首、まっすぐで長い脚を持っており
背中はカーブを描いてお尻に向かって下がっているのが特徴です。
先細りになったノズル、穏和な瞳の気品あふれる優美な姿に魅せられる愛犬家は少なくありません。
耳は垂れ下がった部分が後ろ向きに倒れているローズ型が標準ですが、成長するにつれ立ち耳になる個体、生まれた時から立ち耳の個体もいます。
☆被毛☆
短毛で単色か、胸に白いマーキング。
短毛で滑らか。光沢があるのが特徴です。
フォーン、レッド、グレー、ブルー(明るい灰色)、クリーム、ホワイト、ブラックなど毛色があります。
稀に成長とともに毛色が変わる個体もいます。
☆お手入れ☆
寒がりなので寒い季節は洋服が必須。
抜け毛は少ないため、被毛のお手入れでは柔らかいブラシを使う他、濡れたタオルで体を拭いてあげるといいでしょう。
シャンプーも月に一度くらいが目安。
あまりシャンプーし過ぎると必要な皮脂まで落としてしまい、皮膚が乾燥しやすくなったり毛艶が悪くなったりする原因になります。
シャンプー後のドライヤーは不要で、乾いたタオルで優しく水分をふき取ります。
爪の伸びが早いので、伸びすぎる前に爪切りを。
短毛でほとんど皮下脂肪がついていないため、とても寒がり。
冬の散歩では洋服の着用が必須です。
散歩の際は、頭が小さく区部輪が抜けやすいので、ハーネスの使用がいいでしょう。


笠井 愛夕
動物取扱責任者

梅田 静香
広報担当
bottom of page